広告24媒体(メディア)のうち宣伝効果が高い・低いのはどれ?【消費者アンケート調査まとめ】
世の中には様々な広告があります。その手法はいわゆるマス4媒体と呼ばれる古くからある宣伝方法から、最新の技術を取り入れたインターネット広告まで多岐に渡ります。
では、そのなかで実際に消費者が効果的だと感じている広告媒体はどれなのでしょうか?
各宣伝方法のインターネットアンケート調査の結果から、効果があるもの・効果がないものをご紹介します。
多岐に渡る宣伝方法
これまでいろいろな宣伝方法について、それぞれ10~60代以上の男女100名にインターネット上で宣伝効果についてアンケート調査を行ってきました。
これまでに行った調査は、次の宣伝方法についてです。
- テレビCM
- ラジオCM
- 新聞広告
- YouTube広告
- SNS広告
- 雑誌広告
- 電車広告
- バス広告
- タクシー広告
- ポスティング広告
- 無料アプリ広告
- メールマガジン広告
- 屋外広告
- リスティング広告
- Webサイト上のバナー・テキスト広告(ディスプレイ広告)
- 折込チラシ広告
- アフェリエイト広告
- フリーペーパー広告
- インフルエンサーマーケティング
- ネイティブ広告
- リターゲティング広告
- ポケットティッシュ広告
- 渋谷スクランブル交差点ビジョン広告
- デジタルサイネージ
こうして並べてみると、世の中には本当にたくさんの広告があることが分かりますね。近年ではインターネット技術を駆使した広告が多く登場しています。なかには聞きなれない宣伝方法もあるのではないでしょうか?
このなかで、消費者が実際に「効果がある」と思っているもの、「効果がない」と思っているものはどの宣伝方法なのでしょう。それぞれいくつかご紹介していきます。
消費者が「効果がある」と感じる宣伝方法は?
ここからは消費者アンケートで、その宣伝方法の効果が「高い」「やや高い」と感じている人が多かったものを取り上げていきます。
消費者が効果が高いと判断した順に並べると次のようになります。
宣伝方法 | 効果が高いと感じる人の割合 |
渋谷スクランブル交差点大型ビジョン広告 | 68% |
インフルエンサーマーケティング | 65% |
デジタルサイネージ | 64% |
屋外広告 | 60% |
SNS広告 | 60% |
リスティング広告 | 59% |
テレビCM | 58% |
リターゲティング広告 | 57% |
折込チラシ広告 | 54% |
こうして見てみると、屋外広告やテレビCM、折込チラシ広告といった昔ながらの手法を用いた宣伝も未だに効果を感じている人が多いということが分かりますね。
特にシニア層はスマホ・PCを持っていない人も多く、情報はテレビや折込チラシ、雑誌などで得ている人もまだまだたくさんいます。高齢化社会といわれる昨今、これらの宣伝手法はまだ存在感を発揮する流れがしばらく続きそうです。ただ10年、20年後にはシニア層もスマホ(またはそれに代わる新しい媒体)を使いこなせる人が多くなると予想されるので、いわゆるマス4媒体の力は段々と弱まってくるのではないでしょうか。
一方で技術の進化により、ビジョンに動画や画像を鮮明に映し出すことができる渋谷スクランブル交差点の大型ビジョン広告や、デジタルサイネージといった宣伝手法が多くの人に受け入れられていることも分かりました。人の目は動きのあるものを注視するようになっているので、公共の場に設置された大きなビジョンで画像を切り替えられたり動画を流すことのできるビジョン広告やデジタルサイネージはこれからも設置台数が増えると予想されます。
また「インフルエンサーマーケティング」「SNS広告」「リスティング広告」「リターゲティング広告」など、インターネット広告の一つに分類される宣伝手法も多くランクインしていました。スマホの普及率が上がっていますので、これらの広告を目にする機会は非常に多くなってきています。なによりAIの技術向上に伴い、よりターゲティングが正確になってきているのも効果が高いと感じるポイントでしょう。「検索ワード・年齢・性別・地域・時間帯」などさまざまな情報から、消費者が必要としている商品・サービスの広告をピンポイントで表示できるのがインターネット広告の強みと言えます。
「効果が感じられる」と回答した人が多い宣伝方法の詳しいアンケート結果は以下のリンクから見ることができます。
- 渋谷スクランブル交差点大型ビジョン広告の効果はどのくらい?100人にアンケート調査
- インフルエンサーマーケティングの効果はどのくらい?100人にアンケート調査
- デジタルサイネージの効果はどのくらい?100人にアンケート調査
- 屋外広告の効果はどのくらい?100人にアンケート調査
- SNS広告の効果はどのくらい?100人にアンケート調査
- リスティング広告の効果はどのくらい?100人にアンケート調査
- テレビCMの広告効果はどのくらい?100人にアンケート調査
- リターゲティング広告の効果はどのくらい?100人にアンケート調査
- 折込チラシ広告の効果はどのくらい?100人にアンケート調査
消費者が「効果がない」と感じる宣伝方法は?
ここからは消費者アンケートで、その宣伝方法の効果が「低い」「やや低い」と感じている人が多かったものを取り上げていきます。
消費者が効果が低いと判断した順に並べると次のようになります。
宣伝方法 | 効果が低いと感じる人の割合 |
ラジオ広告 | 68% |
無料アプリ広告 | 62% |
ポスティング広告 | 57% |
バス広告 | 52% |
ポケットティッシュ広告 | 51% |
フリーペーパー広告 | 50% |
メールマガジン広告 | 50% |
タクシー広告 | 49% |
消費者がもっとも効果を感じられないと回答したのが「ラジオ広告」でした。そもそもラジオを聞く機会がないという人も増えていること、移動中の車内で流し聞き程度でしか聞かない人が多いことが理由に挙げられます。またラジオ広告は耳からしか情報を得ることができず、具体的な商品像やサービスが目に見えないことも印象づけの点でマイナスに働いてしまうようです。
効果を感じられないという回答が多かったのは、「ラジオ広告」のほか「ポスティング広告」「バス広告」「ポケットティッシュ広告」「フリーペーパー広告」「タクシー広告」と昔からある宣伝方法が多数ランクインしていることが分かります。
バスやタクシーなどの移動系広告は、席に座ってしまうとスマホを操作することが多いため、なかなか目の前や頭上の広告に目を向けてもらえないようです。
一方で電車広告はバスやタクシーに比べて利用客が多いのと、混雑時は立っていることが多いことなどが理由で、「効果がある」と答えた人が多くなりました。同じ移動系広告でも、その評価は大きく分かれる結果となっています。
ただ、移動系広告は利用率の高い都心部では効果が見込めますが、地方に目を向けると状況が異なる点も覚えておかなければいけません。地方での移動手段はマイカーが主流です。となると、地方での宣伝は都心部とはまた別の切り口で行わなければいけないのです。
「効果が感じられない」の2位には「無料アプリ広告」がランクインしています。スマホやタブレットを持っている人なら、だれしもなんらかのアプリをインストールして使っているはずですね。そのなかでも無料で使えるものは、画面上部や下部に広告が表示されたり、ゲーム中に広告を見ないと先に進めなくなったりすることがあります。アプリを楽しみたいのに、それを邪魔されるかのように差し込まれる広告に嫌悪感を抱いている人が多数いました。「広告を見ることが強制されること」が消費者にとって不快なようです。
強制的に広告を見せる手法をとっているのは無料アプリ広告だけではありません。たとえばYouTube動画広告も同じですね。こちらも動画の前や途中に広告が差し込まれることで、イライラしてしまう人が多かったのですが、「効果が感じられない」と回答したのは46.3%でした。
「効果が感じられない」と回答した人が多い宣伝方法の詳しいアンケート結果は以下のリンクから見ることができます。
- ラジオCMの広告効果はどのくらい?100人にアンケート調査
- 無料アプリ広告の効果はどのくらい?100人にアンケート調査
- ポスティング広告の効果はどのくらい?100人にアンケート調査
- バス広告の効果はどのくらい?100人にアンケート調査
- ポケットティッシュ広告の効果はどのくらい?100人にアンケート調査
- フリーペーパー広告の効果はどのくらい?100人にアンケート調査
- メールマガジン広告の効果はどのくらい?100人にアンケート調査
- タクシー広告の効果はどのくらい?100人にアンケート調査
アドトラックの広告効果はどのくらい?
ここまで消費者が「効果が感じられる」「効果が感じられない」と回答した宣伝方法をご紹介してきました。それでは、近年走行台数も増え、消費者の認知も高まりつつあるアドトラックについて、どのように受け止められているのでしょう?
実際にアドトラックを見たことがある人にアンケート調査を行ったところ、次のような結果となりました。
調査方法:インターネットアンケート
回答者:性別(男性38名・女性62名)年代(10~60代)
アドトラックに気付いたらあなたは広告を見ますか?
アドトラックに気付いたら見ますか?(男女100名の回答) | |
宣伝内容にかかわらず見てしまう | 74.0% |
宣伝内容に興味があれば見るが、なければ見ない | 20.0% |
基本見ない | 6.0% |
アドトラックは大画面・大音量で走行することにより、道行く人が思わず目を向けてしまうことがあります。アンケート結果からも分かるように、「宣伝にかかわらず見てしまう」と回答した人が7割以上と高く、消費者に宣伝するための第一歩である「見てもらうこと」というプロセスに成功していると言えます。
広告を見てからの消費行動は次のようになっています。
- 広告を見てもらう
- 興味を持ってもらう
- 検索してもらう
- 検討してもらう
- 購入・利用してもらう
まずは広告を見てもらわなければ、その次のステップに進みません。その点でいうと、アドトラックは最初のプロセスを他の宣伝方法よりも効果的にクリアできるのです。
アドトラックの効果については以下の記事をご覧ください。
宣伝にはもっとも効果的な手法を選ぼう!
宣伝する商品・サービスによっても、効果的な宣伝手法は変わってくるでしょう。一つの宣伝手法でいいのか、いくつか組み合わせたほうが効果的なのか、よく考えて、より効果の高い手法を選んでくださいね!
アドトラックのご用命なら
ドリームプロジェクツにお任せ下さい!
営業担当の筒井です。
アドトラックを初めてご利用されるお客様でも、わかりやすく丁寧にご説明致します。しっかりとサポートさせて頂きますのでご安心下さい。
株式会社ドリームプロジェクツ
住所:東京都港区芝大門二丁目4番5号 芝ダイヤハイツ706号
NEW
-
2024.08.07
-
2024.08.01【株式会社ドリームプ...【株式会社ドリームプロジェクツ】【アドトラック...
-
2024.07.10【株式会社ドリームプ...【株式会社ドリームプロジェクツ】【アドトラック...
-
2024.06.12【株式会社ドリームプ...【株式会社ドリームプロジェクツ】【アドトラック...
-
2024.05.27【株式会社ドリームプ...【株式会社ドリームプロジェクツ】【アドトラック...
-
2024.04.03【株式会社ドリームプ...【株式会社ドリームプロジェクツ】【アドトラック...
-
2024.03.06【株式会社ドリームプ...【株式会社ドリームプロジェクツ】【アドトラック...
-
2024.02.27【株式会社ドリームプ...【株式会社ドリームプロジェクツ】【アドトラック...
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/082
- 2024/071
- 2024/061
- 2024/051
- 2024/041
- 2024/031
- 2024/022
- 2024/012
- 2023/124
- 2023/116
- 2023/101
- 2023/092
- 2023/083
- 2023/072
- 2023/053
- 2020/116
- 2020/104
- 2020/094
- 2020/084
- 2020/074
- 2020/064
- 2020/054
- 2020/044
- 2020/034
- 2020/024
- 2020/014
- 2019/124
- 2019/114
- 2019/104
- 2019/094
- 2019/084
- 2019/073
- 2019/064
- 2019/054
- 2019/043
- 2019/034
- 2019/024
- 2019/016
- 2018/124
- 2018/114
- 2018/106
- 2018/092
- 2018/084
- 2018/077
- 2018/065
- 2018/052