【ホール店長必見】パチンコアドトラックは集客に貢献しているのか調査してみた
パチンコ・スロットの宣伝でアドトラックが走る姿を見ますよね。
でも、アドトラックを見たところで実際にお店に足を運んでくれるきっかけになっているのかなど、本当に宣伝効果があるのか疑問に感じている店長さんやホール関係者もいるかと思います。
そこで今回は実際にパチンコアドトラックを見たことがあるという方に、そのアドトラックがきっかけで「パチンコに行ったか?」などなどを聞いてみました。
<アンケート回答者:50名>
男性:29人
女性:21人
あなたはパチンコ・スロットをしますか?
まず、アンケート回答者にパチンコ・スロットをするか聞きました。
普段からパチンコ・スロットをする人であれば宣伝効果が期待できますが、そうでない人に見せてもあまり意味が無いかもしれませんからね。(広告内容によっては興味を持ってくれる可能性もありますが)
あなたはパチンコ・スロットをしますか? | ||
する | 9人 | 18% |
たまにする | 11人 | 22% |
しない | 30人 | 60% |
する人しない人でちょうど4対6といった感じになりました。
それでは、普段からパチンコをするという人が、パチンコのアドトラックを見たとき、「どう感じて」「実際にアクション」を起こすのでしょうか?
以下でパチンコを「する」「たまにする」と回答した20人のデータを詳しく見ていきましょう。
アドトラックを見て実際にパチンコ店に行きましたか?
パチンコ・スロットをする人への宣伝効果はあるのか、実際の結果がこちらです。
そのパチンコのアドトラックを見て、実際にお店に行った? | ||
行った | 3人 | 15% |
行きたかったけど、行けなかった | 2人 | 10% |
迷ったけど、結局、行かなかった | 3人 | 15% |
行かなかった | 12人 | 60% |
実際に「行った」という方が3人(15%)と、思いの外少ないと感じるかもしれませんが、「行きたかったけど、行けなかった」を含めると25%となり、4人にひとりはお店に足を運んでくれる可能性があると言うことです。
「迷ったけど、結局、行かなかった」という回答と合わせると、潜在顧客の4割以上は気をひくことができているようです。
これはなかなか良い数字だと言えるのではないでしょうか。
パチンコのアドトラックを見てどう思いましたか?
「普段からパチンコをする」という方は、パチンコのアドトラックを見てどう感じるのでしょうか?
詳しく意見を見ていきましょう。
- 「意外に新鮮に感じる。騒がしくないので目に入る。」
- 「パチンコ・スロットをするので別に気にならない」
- 「パチンコ意欲が沸くのでいいと思います。」
- 「アドトラック限定の設定を教えてくれる何かがあればみんな行くと思う。」
こちらは好意的な意見です。中にはこんな意見もありました。
「宣伝効果はあまりないとおもう。客を引き寄せたいならその分出すことに力を入れた方がいいのではとおもう。」
宣伝に使うくらいなら客に還元してくれ、ということですね・・・。
続いて、「たまに行く」という方の場合はどうでしょうか?
- 「宣伝効果としては悪くないと思う」
- 「新台入替を情報を得られるのでとてもいいと思いました。」
- 「新機種などを知れて便利」
- 「とてもきれいなデザインで、はっきりと文字が見えて、何の宣伝をしているか良く分かった。」
- 「必ず人目をひくので、記憶に残ります。」
- 広告をみて「ああ、ここにも店があるんだ」とわかるきっかけになるのでいいと思いますが、ネットで店を調べるとあまりいい評価がないので結局はいかないですが…
目には残りやすいので、宣伝効果としては悪くないといった印象です。
新台情報は来店を促すいいきっかけになりそうですね。
ネガティブな意見も何件かありました。
- 「印象に残りにくいし、このご時世まり意味がないと思う。」
- 「目は引くが、それを見て行こう!という決定材料までは至らないかもというのが正直な気持ちです。広告料がかかっているぶん、絞めてそうだなぁとネガティブな発想になってしまう感じもあります。」
- 「目立つが子供の目には触れさせたくないです」
あまり意味がないと感じる方など、宣伝広告が来店の動機づけにならない人も一定数いそうですね。
また子供への悪影響を心配する声もありました。
ちなみに、
では、「パチンコに全く行かない」という方の場合はどうでしょうか?
- 「目立ちます。音がうるさいトラックもあります。」
- 「パチンコはやらないのですが、たまに大きな音で宣伝している車もあり、音の大きさによっては、迷惑になる可能性があると思います。」
- 「うるさい音を出しているわけではないので、何も思いません」
- 「大音量やとてつもなく光るわけでは無いのなら別に良いのでは。」
以外や以外、パチンコのアドトラックそのものに対してはそこまで否定的というわけではないようです。
アドトラックでもっとも気になるのが”音“、その音さえ気をつけてもらえば別に走っていても良いという方がだいぶ多い印象でした。
新規顧客獲得に繋がりそうな意見もありました。
- 「もう何十年も行ってませんが、トラックの広告は一応見てしまいます。別に嫌な気はしません。車流すの好きなんで、あれ運転するバイトも興味あります。」
- 「アニメやキャラクターなどとのコラボにおいては、日常的にパチンコをしない人にも周知する効果があり有効だと思いますが、ただの店舗紹介はあまり意味がないと思います。」
パチンコを止めた方の興味も引くようです。
ほかにも、アニメやアイドル、歌手など嗜好性が強いジャンルの新台情報は、パチンコをやらない層であってもそのジャンルが好きなら興味をそそるようです。
どこでパチンコのアドトラックを見かけましたか?
アドトラックをどこで見かけたのか聞いたところ、
- 駅前ロータリー
- 新横浜駅前の道路
- 吉祥寺駅北口付近の道路
- 新宿駅東口、靖国通り
など駅周辺で見かけたという声が多く見られました。降車する人が多い駅なら人目にもバッチリつきやすく、大きな宣伝効果も狙えるでしょう。
駅以外では国道といった幹線道路や大きなお店の前など、やはり人目につきやすい場所で見かけることが多いですね。
どのパチンコ店でしたか?
どこのパチンコ店のアドトラックだったのかも聞きました。結果は次の通りです。
マルハン:18人
エスパス:4人
ARROW:3人
UNO:2人
楽園:2人
AQUAS:1人
その他のお店:11人
わからない:6人
パチンコメーカー:3人
パチンコ店ではなくセガサミーなどのメーカーだったり、どのお店だったのか忘れてしまったという回答を除くと、圧倒的にマルハンのアドトラックが多いですね。業界最大手ということもあり、宣伝にかなり力を入れいています。
アドトラックは走行していましたか?
アドトラックはそこにあるだけでも宣伝効果があります。実際に今回のアンケートに回答した方の中にも、走行せずに停車していたアドトラックを見たという方もいました。
そのパチンコアドトラックは、走行してた?停車してた? | ||
走行してた | 42人 | 84% |
停車してた | 8人 | 16% |
停車していたアドトラックを見たという8人は、その後パチンコに行ったかどうかを聞いてみると、次の通りになります。
行った:2人
行きたかったけど、行けなかった:1人
迷ったけど、結局、行かなかった:0人
行かなかった:1人
パチンコ・スロットはやらない:4人
サンプルが少ないため一概には言えませんが、全体の結果と比較して実際にパチンコ店に行ったという方が多く見られました。
パチンコのアドトラックは宣伝効果が期待できる
パチンコをやる人やらない人問わず、「見た目は目立っている」「よく目につく」という声が多くみられました。宣伝効果自体はかなりあると言えそうです。
また、パチンコをやる層にとっては、約半数近くが来店のきっかけになるようなので、新台情報はもちろん、リニューアルオープンや認知度拡大を期待してアドトラックを走らせることはそれなりに効果を期待できそうです。
アドトラックのご用命なら
ドリームプロジェクツにお任せ下さい!
営業担当の筒井です。
アドトラックを初めてご利用されるお客様でも、わかりやすく丁寧にご説明致します。しっかりとサポートさせて頂きますのでご安心下さい。
株式会社ドリームプロジェクツ
住所:東京都港区芝大門二丁目4番5号 芝ダイヤハイツ706号
NEW
-
2025.06.10
-
2025.06.10【株式会社ドリームプ...【株式会社ドリームプロジェクツ】【アドトラック...
-
2025.06.10【株式会社ドリームプ...【株式会社ドリームプロジェクツ】【アドトラック...
-
2025.06.10【株式会社ドリームプ...【株式会社ドリームプロジェクツ】【アドトラック...
-
2025.06.06【株式会社ドリームプ...【株式会社ドリームプロジェクツ】【アドトラック...
-
2025.02.17【株式会社ドリームプ...【株式会社ドリームプロジェクツ】【アドトラック...
-
2024.12.04【株式会社ドリームプ...【株式会社ドリームプロジェクツ】【アドトラック...
-
2024.08.07【株式会社ドリームプ...【株式会社ドリームプロジェクツ】【アドトラック...
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/065
- 2025/021
- 2024/121
- 2024/082
- 2024/071
- 2024/061
- 2024/051
- 2024/041
- 2024/031
- 2024/022
- 2024/012
- 2023/124
- 2023/116
- 2023/101
- 2023/092
- 2023/083
- 2023/072
- 2023/053
- 2020/116
- 2020/104
- 2020/094
- 2020/084
- 2020/074
- 2020/064
- 2020/054
- 2020/044
- 2020/034
- 2020/024
- 2020/014
- 2019/124
- 2019/114
- 2019/104
- 2019/094
- 2019/084
- 2019/073
- 2019/064
- 2019/054
- 2019/043
- 2019/034
- 2019/024
- 2019/016
- 2018/124
- 2018/114
- 2018/106
- 2018/092
- 2018/084
- 2018/077
- 2018/065
- 2018/052