横浜でアドトラックを運行する効果は?外せないルート・相性がいい広告内容とは?
アドトラックは、首都圏を中心により多くの人目につくところ、歩行量の多いところなどを走行し様々な分野のプロモーションを行います。今回は政令指定都市でもある横浜市のなかでも、横浜駅周辺やみなとみらい周辺を取り上げます。横浜はどのような層に人気があり、どのようなことに興味を持った人が多く集まるのでしょう?
今回はアンケート結果をもとに、横浜エリアでアドトラックを走らせる効果を分析していきます。また、横浜と相性の良い広告内容や、横浜の運行ルートを設定している業者などもご紹介します。
横浜でアドトラックを走らせる効果は?
横浜・・・と聞くと、横浜中華街やみなとみらい、横浜マリンタワー、赤レンガ倉庫、山下公園などを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?横浜市は政令指定都市の一つでもあり、全国の市町村のなかで最も多い人口を抱えている都市でもあります。人口が集中している割合では、東京23区に次いで2番目です。
横浜市の中心部には横浜駅があり、JRをはじめ京急、東急、相鉄、横浜高速鉄道(みなとみらい線)、横浜市営地下鉄など多くの鉄道が乗り入れて、昼夜問わず多くの人が駅を利用しています。
また横浜は観光客が訪れることが多い街としても知られていますね。横浜中華街をはじめ、八景島シーパラダイスや赤レンガ倉庫など観光スポットがたくさんあります。さらに横浜ワールドポーターズ、三井アウトレットパーク横浜ベイサイドなどの大型ショッピング施設も充実していて市内外から多くの買い物客が訪れています。
これらのスポットは、日本人だけでなく外国人観光客にも人気で、横浜を訪れる外国人観光客は軒並み増加しています。国際都市と呼ばれる所以が分かりますね。
今回は横浜でアドトラックを見たことがある20~50代の男女19名に、アドトラックに関するアンケート調査を行いました。アンケート回答者の5割強の人が「横浜に頻繁に出かけることがある」「たまに出かけることがある」ということでした。
(調査方法:インターネットアンケート 20~50代 男女19名)
横浜でアドトラックはどのくらい見かける?
横浜駅周辺やみなとみらい周辺を歩いていたり車に乗っていたりしたときに、アドトラックをどのくらい見かけたことがあるかアンケート調査を行いました。結果は次のようになりました。
横浜でアドトラックは どのくらい見かける? |
人数 |
よく見かける | 2 |
たまに見かける | 10 |
あまり見かけない | 5 |
ほとんど見かけない | 2 |
「よく見かける」と答えたのは全体の約1割、「たまに見かける」と答えたのは全体の約5割にのぼっていて、アドトラックがしっかり消費者に認識されていることが分かります。
横浜でアドトラックを走行させる効果は高いと思う?
続いて、同じ方々を対象に「横浜でアドトラックを走行させる効果は高いと思うか」という内容でもアンケートを行いました。
横浜でアドトラックを走らせる効果は? | 人数 |
高い | 4 |
ちょっと高い | 7 |
ちょっと低い | 8 |
低い | 0 |
横浜でアドトラックを走行させる効果が「高い」「ちょっと高い」と思っている人を合計すると、19人中11人という結果になりました。5割以上の人が「効果がある」と答えていることと、「効果が低い」という回答が0人ということからも、「横浜でアドトラックを使ってプロモーション活動を行う効果はある」ということができるのではないでしょうか?
横浜でアドトラックを見て何かアクションをした?
横浜でアドトラックを見たときに、その後なにかアクションを起こしたことがあるか(商品の購入・店へ来店・内容を検索・SNSへ投稿・・・など)という内容でも同様にアンケートを行いました。結果は次の通りです。
アクションを起こしたことがあるか | 人数 |
ある | 3 |
ない | 16 |
このように実際にアクションを起こしたことがあるのは約1割の人でした。
他のエリアと比べて少ない数字になってしまいましたが、「ある」と答えた人はどのような行動をとったのでしょうか?
「ある」と答えた人の意見をご紹介します。
- お店のサービスを検索した。(20代・男性)
- その宣伝しているドラマを視聴してみました。(50代・男性)
- ビールの製造会社のホームページや実際に飲んだ人の感想を閲覧して、買ってみようかの参考にしました。(20代・男性)
商品購入までは至らずとも、アドトラックを見たことがきっかけとなってお店や商品を検索していることから、消費者に「興味を持たせる」という広告で大事なポイントをクリアしてることが分かりますね。
「横浜でアドトラックを見た」という情報は、次のようにtwitterでもよく言及されています。
アドトラックで宣伝する広告内容はさまざまありますが、twitterでは消費者の興味のある内容や思わず目についたアドトラックを見た際につぶやいている人が多い印象を受けます。
反対に「うるさい」「迷惑」と感じるアドトラックの怒りツイートなども見られました。
このように、お気に入りのアイドルやアーティスト、ドラマの番宣、地元野球団などでラッピングされたトラックは、わざわざそれを見るために探しに行ったり事前リサーチをして待ち構える人もいて、SNSで拡散してくれることもあります。
またSNSで拡散されたものと同じアドトラックに遭遇したことが嬉しくなり、さらに拡散されることもあるため、アドトラックの効果は計り知れません。
横浜の運行ルートは?
アドトラックが横浜を走行する際は、どのようにルート設定しているのでしょう?また、どの辺りをルートに入れると効果が期待できるのか、考えてみましょう。
横浜の主な運行ルート例
アドトラックで横浜を走行するときは、次のようなルートを通ります。
横浜のどの辺りでアドトラックを見かける?
では、実際に横浜を通る人がどの辺りでアドトラックを見かけたか、いくつかアンケートの声をご紹介しましょう。
- 横浜駅周辺(30代・男性)
- 横浜西口の駅前ターミナルあたりの道路(50代・女性)
- 横浜駅西口の横浜ビブレがある大通りで見かけました。ちなみに、その近くには人通りが多いパルナード通りがあります。(40代・男性)
- 横浜駅西口から少し先にある首都高速の高架下で見かけたことがあります。(20代・男性)
- 横浜駅周辺のヨドバシやマルイ周辺(20代・女性)
- 桜木町周辺の道路(20代・男性)
- 東急スクエアのあたりで(20代・女性)
- 赤レンガの近く(30代・男性)
- 横浜中華街近辺(20代・女性)
- みなとみらい周辺(50代・男性)
このように横浜といっても駅周辺だけでなく、ほかのエリアでもアドトラックを見かけていることが分かります。
具体的には「横浜駅周辺」「みなとみらい周辺」「横浜中華街周辺」といった場所でした。このあたりのスポットを運行ルートに組み込めば、消費者へ効果的にアピールできるはずです。
どこを運行すると効果が期待できる?
レジャーや観光、ショッピングなどに便利なイメージの横浜ですが、地元の方だけでなく観光客も多い街となっています。
では横浜を走行する場合、特にどの辺りを運行すると効果が期待できるのでしょう?
■横浜駅周周辺
新幹線やJR各線、私鉄、地下鉄などが多く乗りいれていることで、横浜駅を利用する人は昼夜問わずたくさんいます。東口にはルミネやそごう、丸井シティ、西口にはタカシマヤ、ビブレなどショッピングを楽しめる施設やビジネスホテルなどが多く立ち並んでいるエリアです。
それらの施設の前を通過するように、横浜駅周辺の道路をぐるっと一周するコースがおすすめです。
■みなとみらい周辺
赤レンガ倉庫、ランドマークタワー、ワールドポーターズ、横浜スタジアムなど有名な施設が多くあるのがみなとみらい・桜木町周辺のエリアになります。
■元町・横浜中華街周辺
横浜で観光客が最も多く訪れる横浜中華街を含め、横浜マリンタワー、元町ショッピングストリートなどがあるエリアです。グルメやショッピング、観光などにたくさんの人が訪れますので、外せないエリアでもあります。
横浜と相性がいい宣伝内容は?
横浜でアドトラックを運行する場合、どんな広告が受け入れられやすく、プロモーション効果が高いのでしょうか?相性のいい宣伝内容を考えてみましょう。
どんな宣伝内容が多い?
横浜で見かけたアドトラックが、どんな内容のものだったかさきほどと同じ方法でアンケート調査を行いました。いくつか内容をご紹介します。
- 入浴施設(スパ)の宣伝をしていました。(40代・男性)
- 風俗店(30代・男性)
- キャバクラ(30代・女性)
- 高収入バイト(20代・女性)
- 歌手の新曲が発売されること(20代・女性)
- マンガ喫茶(40代・男性)
- 新発売ビール(20代・男性)
- 旅行、食べ物(20代・女性)
- 横浜DeNAベイスターズのアドトラックは何度か観た事があります。やはり地元横浜を本拠地にしているチームなので意外と街中で宣伝している事が多いです。(30代・男性)
- ドラマ(50代・男性)
- イベント(20代・女性)
- アニメキャラクターの絵が印象的、なにかは詳しく見てない(20代・女性)
このように多ジャンルの広告を目にしていることが分かります。この中で多かったジャンルは「風俗関連」「女性向け求人情報」などでした。
横浜と相性がいい広告内容とは?
横浜には中華街を始めとした観光スポットがたくさんあります。また歓楽街などもあることから、ナイトスポットの求人募集や飲食店などのお店のPRなどと相性がいいでしょう。
また、横浜DeNAベイスターズが横浜スタジアムを本拠地にしていることもあり、試合やイベント、選手のPRなどを行うのにも適しています。横浜スタジアムや横浜アリーナでコンサートやライブを行うアーティストのイベント告知にもぴったりです。
横浜を運行可能なアドトラック業者
横浜を運行ルートに設定しているアドトラック業者をご紹介します。
Dreamprojects(ドリームプロジェクツ)
基本情報
企業名 | 株式会社ドリームプロジェクツ |
住所 | 〒105-0012 (本店) 東京都港区芝大門2-4-5-706 |
電話番号 | 03-6402-3911 |
サイトURL | http://dreamprojects.jp/amusement/ |
特徴
4tとキリン柄の軽トラック、2車種のアドトラックを所有しているドリームプロジェクツ。360度どこから見ても目立つようなデザイン配置パーツを準備しています。
首都圏の主要なエリアは運行ルート設定がされているので、こちらのエリアで運行を考えている方はぜひ問い合わせてみましょう。もちろん横浜エリアでの走行も可能です。
ADTRUCK 光る広告トラック
基本情報
企業名 | 株式会社マイクロン |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿5-6-1 新宿やわらぎビル5F |
電話番号 | 03-6748-1212 受付時間9:00~18:00(月~金) |
サイトURL | https://adtruck.jp/index.php |
特徴
「光る広告トラック」では4tスーパーロングトラックが全長10mを超えるサイズになり、よりインパクトのある運行が可能になっています。そのほかにも動画を流せるLEDビジョントラックや小回りの利くアドワーゲンなど車両のラインナップが豊富です。
パチンコや飲食店の新規オープンイベントの告知など、横浜での運行実績があります。詳しいルートはお問い合わせください。
宣伝トラック ・ドットコム
基本情報
企業名 | 株式会社エクシオジャパン |
住所 | 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-4-3 GM21ビル3F |
電話番号 | 045-322-5612 受付時間9:30~18:00(月~金 祝日を除く) |
サイトURL | http://www.senden-truck.com/ |
特徴
ドライバーの「質」にこだわりをもっているのが宣伝トラック・ドットコムです。特に東京都内・横浜・千葉など首都圏の主要エリアの露出ポイントに関して熟知しているベテランドライバーが揃っています。ベテランドライバーやスタッフのアドバイスのもと、最適な運行ルートを設定することができるでしょう。
横浜の運行ルートも「横浜駅コース」と「関内・桜木町コース」の二種類掲載してありますので、興味がある方は企業サイトをご覧ください。
横浜では観光客の目にも留まるものを
横浜は日本人観光客だけでなく海外からの観光客も多い街で、外国人観光客の数は年間約2,500万人ともいわれています。また、国際都市としての一面もあり、横浜に在住している外国人の数も年々増えています。
横浜でアドトラックを運行するなら、地元の人だけでなくそういった観光客の目にもたくさん触れさせることが大切です。消費者の興味を惹きつけるプロモーションを行うことができれば、SNSを通じて地方や海外へと発信してくれるでしょう。
そういった点からも、横浜でアドトラックを運行させるなら、観光客が多く訪れるエリアをぜひルートに組み込みましょう。
アドトラックのご用命ならドリームプロジェクツ
アドトラックのご用命なら
ドリームプロジェクツにお任せ下さい!
営業担当の筒井です。
アドトラックを初めてご利用されるお客様でも、わかりやすく丁寧にご説明致します。しっかりとサポートさせて頂きますのでご安心下さい。
株式会社ドリームプロジェクツ
住所:東京都港区芝大門二丁目4番5号 芝ダイヤハイツ706号
NEW
-
2025.06.10
-
2025.06.10【株式会社ドリームプ...【株式会社ドリームプロジェクツ】【アドトラック...
-
2025.06.10【株式会社ドリームプ...【株式会社ドリームプロジェクツ】【アドトラック...
-
2025.06.10【株式会社ドリームプ...【株式会社ドリームプロジェクツ】【アドトラック...
-
2025.06.06【株式会社ドリームプ...【株式会社ドリームプロジェクツ】【アドトラック...
-
2025.02.17【株式会社ドリームプ...【株式会社ドリームプロジェクツ】【アドトラック...
-
2024.12.04【株式会社ドリームプ...【株式会社ドリームプロジェクツ】【アドトラック...
-
2024.08.07【株式会社ドリームプ...【株式会社ドリームプロジェクツ】【アドトラック...
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/065
- 2025/021
- 2024/121
- 2024/082
- 2024/071
- 2024/061
- 2024/051
- 2024/041
- 2024/031
- 2024/022
- 2024/012
- 2023/124
- 2023/116
- 2023/101
- 2023/092
- 2023/083
- 2023/072
- 2023/053
- 2020/116
- 2020/104
- 2020/094
- 2020/084
- 2020/074
- 2020/064
- 2020/054
- 2020/044
- 2020/034
- 2020/024
- 2020/014
- 2019/124
- 2019/114
- 2019/104
- 2019/094
- 2019/084
- 2019/073
- 2019/064
- 2019/054
- 2019/043
- 2019/034
- 2019/024
- 2019/016
- 2018/124
- 2018/114
- 2018/106
- 2018/092
- 2018/084
- 2018/077
- 2018/065
- 2018/052